マレーシアに限らず、お寿司は回っている物という認識が広がっているようないないような。
本日のやっぱり遅い時間ランチは、パラダイムモールGF、栄寿司にて。
店内、落ち着きを通り越し少し照明暗すぎな印象はあるも。
各席に置かれたタッチパネルでさくさく注文です。
チャイニーズニューイヤーだからか、BGMには明るいチャイニーズソングが流れました。流行り物というよりみんなのうた的な。。。
お皿の色によってお値段が違うのも日本と一緒。
1.9Mのお皿はカニカマサラダの軍艦とか。
お野菜食べたかったのでさかえサラダをオーダー。
思ったより小ぶりかな…
玄米茶コールドと手巻寿司。
スタンダードチャータードのカード提示で1buy1free。
卵とかおいなりさんのあげとかは、やっぱり結構甘めの味付け。
手巻のスパイシーサーモンマヨは本当に結構スパイシーでした。
日本にはない味だと思う。
酢飯は他で食べたよりお酢しっかり目な印象。キリリ。
もちろん回ってるのも取れます。
うどんやラーメン、お鍋や定食、お重なんかもありますよー。
お寿司屋さんというか、すでに和食屋さんなラインアップですね。
日本食は日本で、と頑なに避けていたこちらでの和食、在住1年目。
2年目も半ばを過ぎ、さすがに解禁なここ最近です。